旅する日本語教師けいちゃん 〜旅編〜

旅をしながらただ日記を書く。

8/4 日記 #8

今日は7時半に起き、8時から補習の授業のはずが、生徒に伝わっておらず、9時半頃に来た。

 

また連絡した生徒も間違っており、

授業が遅れていない生徒が来てしまった。

 

そんなドタバタした1日の始まり。

 

復習と新しいカタカナを5文字教え、30分で終了。

 

補習の時間は別日程で組むことにした。

 

 

明日から始まる武者修行プログラムの物資を運ぶ手伝いをし、

 

11:30〜12時過ぎまでスカイプでミーティング。

 

8/3 日記#7

今日は新しい日本語教師の大学生が来たので、朝一緒にご飯を食べました。

 

 

そこで初めて喋って、それから彼女の用事に付き合って、それから予定になかった散策へ出かけます。

 

川沿いにある旧市街から川にかかる橋を渡って、突然のサイクリングです。

 

 

ぐるっと一周回りたいというので、引き返さずに道を辿って前に進みます。

 

 

その間、話は弾みました。いろんな話をしました。武者修行の話、共通の知り合いの話、日本語学校の話。

 

話に夢中で今どこにいるのかがわからなくなるほどでした。

 

 

Googleマップで調べたところ、自分の行き先は完全な中洲で橋がかかっておらず、帰ることができないことがわかり、

 

引き返すしかないと余った頃には、もうどこかわからなくなっていました。

 

f:id:keimaeno2:20170804105056j:imagef:id:keimaeno2:20170804105100j:imagef:id:keimaeno2:20170804105105j:imagef:id:keimaeno2:20170804105109j:image

 

 

しかし、自転車でわからないところまで行ったけど、緑溢れる風景を見ることができました。

 

 ベトナムの町から一歩離れた田舎の田園風景。

 

 

日差しが照りつけてひどく暑かったけど、

 

 

鮮やかな緑をみれたことはいいリフレッシュになりました。

 

 

気づけば2時間ほどサイクリングをしていました。

 

迷いながらも旧市街の方に戻り、学校へ向かいます。

 

15時からミーティング。

 

17:30〜19:00まで授業でした。

22課の文法を扱いました。

 

 

そのあとに生徒と先生でご飯を食べました。

 

屋台のコムガです。

 

f:id:keimaeno2:20170804120829j:image

 

f:id:keimaeno2:20170804120832j:image

8/3 日記#

今日は昨日おとといに引き続きやる気が出なかったので、家でるろうに剣心の漫画を読んでいた。

 

 

それを読み終えた頃、

 

友達から心配のメッセージが来たので、これはいかんということで、外に出てご飯を食べ、数日ぶりに活動を開始した。

 

 

 

授業は一番新しいクラスで、人数がたくさんのクラス。8人に加え、別で6人のクラスを設けた。

 

 

濁音、撥音を終え、拗音の半分をおわらせた。

 

 

今日はみんな集中力が散漫であったように感じた。

 

家でバインミーを食べながら、友達と電話をし、作戦会議。

 

ブログ更新やYouTubeなど作業をした。

 

 

こちらのサイトで旅を語ります。

 

よかったらぜひ。

QUEST – 〜探求の旅〜

 

 

 

6/29 日記#12

今日も朝からお腹の調子が良くなくて、朝ごはんを食べずに授業へ。

 

今日は30課を習いました。

内容は「てあります」「ておいてください」です。

 

会話中心の授業というより、文法の確認が多くなり、発言量が少なかったので、改善していこうかと思う。

 

 

こちらのサイトで旅で感じたことを書いています。

http://quest0116.wordpress.com

6/28 日記#11

今日は家でYouTubeを見て、時々ブログ記事を書いて更新するという

だらけた生活をしていました。

 

夜は授業があり、10人を超える大所帯の中でカタカナの残り半分を教えました。

 

元気な中学生たちが場を盛り上げてくれます。

 

みんな覚えが早いです。

 

 

ここでトラブルがあります。

 

 

夜にお腹が痛くなって、大便をするのですが、水が流れないのです。

 

シャワーも流れないし、水道の蛇口も水が流れない。突然の断水です。

困りました。

なんとか薄めようとペットボトルの水を入れかけましたが、

そのままにしてしまう始末。

 

 

翌朝水が流れましたが、あれはなんだったのか今でも不思議です。

 

こちらで旅の感じたことを記録しています。

http://quest0116.wordpress.com

6/27 日記#10

今日は朝からブログを更新し、記事を書きました。
15時ごろチーさんの自転車の後ろに乗って、15分ほど離れたところのアンバンビーチというところへ行きました。
そこには観光客で賑わう人たちでいっぱいでした。

そこでビーチ沿いを歩きながら、またベトナム人とたわいもない話をします。

30分〜1時間歩いた後、一杯ビールを飲んでから、市街地へ戻り、5時半から授業。今日のクラスは21課を扱った。内容は「〜と思います」「〜と言います」「〜でしょう?」
わりとおとなしい雰囲気の中授業は進みました。

21課ともなってくると、内容も複雑になってきて、みんな簡単には理解できなくなってきます。そこは時間をかけて、問題を繰り返し解いて反復をさせました。

夜にはチーさんと一緒にbunを食べました。揚げダコが入った変わったものです。しかし、それでも足りなかったので、バインミーを追加購入し、家で食べました。

6/26 日記 #9

今日は8時ごろに起きて、朝は近くのケバブ屋さんでケバブを食べて、自分のブログ記事を更新する作業が続きます。午前中なずっとスマホで作業をする時間。そして、なかなか進まない中、1時半ごろベトナム人のチーさんと、合流し、旅武者のマップに載せる写真を撮るため、クールジャパンインホイアンのおみやげ屋へより、写真を撮り、旧市街をカメラを持って散策しました。
目に入るベトナム語を矢継ぎ早に質問したり、まだ食べていないベトナムの料理を教えてもらって、今後食べる予定を考えたりしました。
そして、肉が猛烈に食べたかった僕は、焼き鳥のようなベトナム料理の存在を知り、3時ごろそれを食べにいくことに。

 

f:id:keimaeno2:20170726220254j:imagef:id:keimaeno2:20170726220458j:imagef:id:keimaeno2:20170726220502j:imagef:id:keimaeno2:20170726220506j:imagef:id:keimaeno2:20170726220509j:image

 

春巻きの皮に米からできた薄い餅のようなものと野菜を乗せ、その上に大胆にも串に刺さった焼き鳥を乗せて、くるんと巻いてから、巻いたものを抑えて、串を引き抜くという、斬新なもの。引き抜いて、それを春巻きのように大豆ベースのたれにつけて食べるというものでした。

これがうまくひきぬける時と、そうでない時があり、結構力を加えないととれません。

一本5000ドンで9本を2人で食べました。満腹になった僕たちは、一度家に戻り、17:30から授業。
今日はカタカナの前半分を学習しました。
さらに新しい生徒が来たので、片方でひらがなを教えつつ、カタカナも教える。教室を回りながらの授業でした。

 

 

そのあとは恒例のごとく、ベトナム人と夜ご飯です。

 

旅のサイトを運営しています。

 

QUEST – 〜探求の旅〜
https://quest0116.wordpress.com/